ディズニー当選から始まるプロローグ

2024年。

とあるスーパーで使えるポイントの履歴を何気なしに確認していた[懸賞民ではない私]。

そこで見つけたのは、数か月前に追加されていたが、しばらく気づかれずにいた謎のポイント。

実は、以前にスーパーで行われていたキャンペーンに当選していたらしい。

小さなころに雑誌などで行われていた懸賞に応募しても当たったことがなく、「懸賞は当たらないもの」と思いこんでいたため、メーカーやスーパーで行われているハガキやWEB申し込みの懸賞に応募した記憶がほとんどなかった[懸賞民ではない私]だが、この時のキャンペーンはたしか、会員なら手間をかけずに申し込みが完結する形だったので参加したことを思い出す。

「へぇ、こういうのって当たることもあるんだ。」

少し気をよくした[懸賞民ではない私]は、「もしかしたら相性いいのかも」と思い、その頃に近場のスーパーでやっていて申し込めそうな2つの懸賞に参加することに。

さらにその後は、ビール等のアルコール系のキャンペーンに継続して3件ほど参加しつつ時は過ぎる。

スーパーの懸賞から2か月ほど経過し、応募したことが頭から消えかけ始めた頃、ある封筒が自宅に届く。

「えっ、本当に当たった?」

そこに入っていたのは、

ディズニースポンサーチケット

ディズニーのスポンサーパスポート!

スーパーでの懸賞に見事当選し、ディズニーチケットが届いたのだ。

その数日後に自宅に送付されてきのは、普段は注文しない銘柄のビール1箱。

「ふぁ?これも当たったの?」

アルコールメーカーのキャンペーンで当選したビールだ!

さらにその後は、別のビールのキャンペーンで電子マネーが当選!

申し込んだ5件の懸賞が3件も当選に結び付いた瞬間、[懸賞民ではない私]は[懸賞民の私」に変わっていた。

「これはビギナーズラックなのか?」

「ちょっと探究してみたくはないか?」

そのために生まれたのが、『ケンショーミン究(きわめ)』。

2025年に誕生した「懸賞民によるプレゼントキャンペーンを探究するブログ」である。

タイトルとURLをコピーしました